COLUMN

アキスクコラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. 空き家について
  4. 過去の失敗から学ぶ、後悔しないための実家売却。7つの事例やポイントをご紹介

過去の失敗から学ぶ、後悔しないための実家売却。7つの事例やポイントをご紹介

あなたが「空き家を売却したい」と思っても、思い出のある実家の売却は抵抗や罪悪感があり、なかなか踏み込めませんよね。
その結果、いまだ空き家の売却を後回しにしている方は、少なくありません。

せっかく実家を売却するなら「後悔や失敗はしたくない」と考える人はいるはずです。
後悔しないためには、過去に実家の売却を経験をした人が、どのような後悔しているのかを知り、実家の売却について同じ失敗を繰り返さないようにすることが大切です。

本記事では、過去の7つの事例を参考にして、売却のタイミングやポイントを紹介します。
過去の失敗から知識を身につけ、あなたが納得する実家売却を行いましょう。

【7つの事例】実家売却の後悔

人が住まなくなって荒れた空き家の写真。

実家売却の経験がある方は、どのような点を「後悔した」と感じているのでしょうか。同じ後悔をしないために、ぜひ参考にしてみてください。

不動産会社選び:相見積もりをしなかった

後悔の声
  • 大手の不動産会社だからと安心して契約したけど、後々調べたら地元では販売実績が少ない店舗だった
  • 明らかに慣れていない担当者になってしまったけど、結局担当の変更を伝えられなかった
  • 担当者と馬が合わなかった

実家を売却する上で、不動産会社選びは非常に重要です。
不動産会社や担当者によって、あなたの所有する不動産の価値は、大きく変わります。

有名な不動産会社に依頼した場合でも、経験が少ないもしくは新人の営業担当者に当たってしまうことがあるでしょう。担当者に問題があるときは、迷わずすぐに不動産会社に相談してください。

また、不動産会社を選ぶときには、最低3社ほどから相見積もりするようにましょう。
相見積もりとは、複数の業者に見積もりをとり、どの業者が最適か比較することです。
不動産会社によって、査定基準は少しずつ異なります。

不動産の売却は、数百万〜数千万円ほどの大きな金額が動きます。相見積もりせずに1社だけで進めてしまうと、その査定額が安いのか高いのか分からず、大きな損失をしてしまうことになりかねません。
始めから1箇所に絞らず、それぞれの不動産の査定額を見比べた上で、依頼するようにしましょう。

売却費用:相場よりも安く売却

後悔の声
  • 慌てて売却したからその時は気づかなかったけれど、後々調べたら相場はもっと高額だった
  • なかなか売れず、低い提示金額での売却に同意してしまった
  • 空き家を売却するタイミングが大切なのを知らなかった

実家の売却後に相場価格より安かったと知ったときは、「売らなければよかった」という後悔の気持ちが押し寄せてくるでしょう。
「古い家だから早く手放したほうがいい」「立地が良くない」などの理由で、あまり見積もりもせずに売却すると、相場より大幅に安い価格がついてしまい、大きく損をしてしまう可能性があります。

また、買い手が見つかった場合は、相場価格を確かめずに安い金額で売却してしまう人もいます。後悔することを防ぐためにも、空き家を売却する前に、相場価格をチェックしておきましょう。

税金の支払い:税金に対しての知識不足

後悔の声
  • 実家の売却に、こんな高い税金がかかることを知らなかった
  • 税金の知識がなく、余計な税金を支払った

どのような種類の税金がかかるか把握せずに実家を売却してしまうと、「税金でこんなにお金をとられるなんて…」と後悔してしまうかもしれません。
実家を売却するときにかかる税金は、次の5つです。

実家の売却にかかる税金
  • 印紙税:金銭の取引をする契約書や領収書の作成時に納める税金
  • 譲渡所得税:実家の売却時に利益が出たときに払う税金
  • 登録免許税:不動産の名義変更をするときに課される税金
  • 相続税:財産を相続したときにかかる税金
  • 消費税:実家を賃貸経営している場合にかかる税金

5つの税金のうち、特に高額になると考えられるのが、譲渡所得税です。
譲渡所得税は、実家売却をした後に利益が出た場合、課税される仕組みになっています。実家を売却する前は、税理士や行政の窓口に相談しながら、税金についての知識を身につけ、無駄な税金を支払わないようにしましょう。

親族関係の悪化:話し合いの不足

後悔の声
  • 相続関係でしっかり話し合っておらず、兄弟仲が崩れてしまった
  • 兄に空き家の任せっきりにしていたにも関わらず、遺産は半分もらってしまったため、疎遠になった

あなたの所有する家は、立派な相続財産のひとつです。
親が元気なうちに、どのように財産を分配するかを家族でなるべく話し合いをしておきましょう。所有者が亡くなった後だと、「実家の財産をどのように分配するか」という結論を出すのは、かなりの時間がかかるからです。

相続人が複数いる場合は、「換価分割」と「現物分割」のどちらかを選択し、相続の分割方針を決めます。

「換価分割」と「現物分割」   

換価分割:相続した財産を売却して、現金に変えた上で分割すること。

現物分割:土地や戸建住宅、預貯金など現物で相続すること。

換価分割とは空き家となった実家を売却し、現金にして相続人みんなで分ける方法です。現物分割とは異なり、均等に分割すれば公平性を保つことができます。

兄弟によっても意見は異なるため、話し合いを重ねて慎重に決定していく必要があります。

形見を処分:業者の選択ミス

後悔の声
  • 親の遺品を形見としてとっておきたかったのに、業者に頼んだら不用品として回収されてしまった
  • 不用品を回収してくれる業者なら何でもいいかと思っていたら、そうではなかった

使わなくなった実家の不用品を整理するために、不用品の回収や整理を専門とする業者に片付けを依頼する方もいらっしゃるかと思います。
そのようなサービスを利用する場合には、どのような業者があり、サービス内容は何が違うのかをしっかりと確かめるようにしてください。

不用品買取業者と遺品整理業者は、一見すると似たようなサービスです。しかし、不用品買取業者にとっては、使用できなくなったものはすべて「不用品」扱いで、それが故人のものであっても関係ありません。一方、遺品整理業者は、故人の形見の場合、物自体に価値がなかったとしても非常に丁寧に扱かってくれます。

遺品を親の形見として取っておきたいのであれば、遺品整理業者に依頼し、丁寧に扱ってもらうほうがよいでしょう。

維持費の出費:即時買取にすればよかった

後悔の声
  • 思ったより実家が売れず、固定資産税がかさんでしまった
  • 実家の老朽化が進んでおり、売却前に修繕費がかかった

思ったより実家の売却に時間がかかり、「不動産に即時買取を依頼すればよかった」と後悔する声もあります。空き家の所有者は、できるだけ高く実家を売却するために、不動産会社に物件情報を渡し、買取主を探してもらう「仲介売却」を選ぶ人が多いです。

ただし、仲介売却を選んだ場合、売れるまでの間、空き家の維持費用が発生します。ちょうど良いタイミングで購入を希望する人が現れる場合はメリットになりますが、思うようなタイミングで売れないことも多々あるでしょう。

時間をかけずに家を売却したいと考える方には、「即時買取」がおすすめです。「仲介売却」と比べると価格は安くなりますが、不動産会社が買い取ってくれるためスムーズに買取が進みます。

売却方法:計画が不十分

後悔の声
  • 売却の方法について何も知らなかったため、予定より大幅に時間がかかった
  • なにも計画をせず焦って実家を売却したため、形見分けできなかった

実家を売却する場合、しっかりした計画がなければ物事はスムーズに進みません。
不動産会社をどのように選ぶのか、媒介契約を結ぶタイミングや売却活動をどのように行うかなど、具体的に計画してください。

たとえば、ある一定の期間は仲介売却してみて、家が売れなければ不動産買取に切り替えることもできます。
全体の流れを整理した上で、不十分だと思う部分はすぐに調べたり、不動産会社の担当者に連絡して知識を深めていきましょう。

後悔しない!実家を売却するときのポイント

不動産業者が空き家の売却者に説明している様子の写真。

空き家を売却をする人が後悔しないためには、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。
以下で、後悔しないための5つのポイントを取り上げます。

実家を売却するときのポイント
  • 実家を売却した時の税金を把握
  • 複数の業者から相見積もりを行う
  • 実家の売却について親族と話し合う
  • 不用品の処分は慎重に行う
  • 売却の手順を把握する

順番に解説します。

実家を売却したときの税金を把握

不動産の売却には、譲渡所得税をはじめ、登録税や印紙税などさまざまな税金がかかります。
例えば、相続税は相続開始後の10か月以内に申告する必要があります。何も知らずに売却を進めてしまうと、多額の税金を支払うことになるかもしれません。

税金の中には、納税対策できるものもあるため、事前に調べておきましょう。

複数の業者から相見積もりを行う

「時間や手間がかかるのではないか」と思い、相見積もりを避ける方もいるようです。
複数社とのやり取りには時間がかかりますが、時間をかけた分、信頼できる不動産会社を見つけられるでしょう。不動産会社や担当者によっても、査定金額に差が出ることもあります。何社か比較すれば、あなたの納得する価格で実家を売却できるはずです。

実家の売却について親族と話し合う

実家は、家族みんなにとっての思い出の場所です。

実家の売却に関しての思いは、兄弟の間でも違うかもしれません。そのため、親が亡くなる前から「実家をどのように売却するか」「財産をどのように分配するか」を、出来る限り話し合っておきましょう。意見が異なる場合には、話し合いを繰り返して問題解決に努めてください。

家族で話し合いをすることによって、重大な親族問題を避ける鍵になります。

不用品の処分は慎重に行う

実家を売却するときは、実家に残った遺品や不用品を全て処分するのがマナーです。
早く家を売却したいという気持ちから、焦って何も整理せずに処分することがないようにしましょう。不用品の買取業者に依頼する場合は、遺品かどうかは関係なく、使用できなくなったものは処分されます。

慎重に遺品を整理したいときは、遺品整理業者に依頼することがおすすめです。「親の形見を残しておきたかった」という後悔がないように、慎重に処分してください。 

売却の手順を把握する

実家の売却のおおまかな流れを把握していないと、物事がスムーズに進められません。空き家の相続から売却までの手順を、頭に入れておきましょう。
親族一人ひとりが全体の流れを把握しておけば、家族内で役割分担もできます。手順を把握した上で、具体的な計画を立てていきましょう。

【3年以内を推奨】実家の売却タイミングを逃さないで

多くの住宅が並んで並んでいる写真。

実家を売却するタイミングを逃すことがないよう、注意が必要です。
実家を売却したいと考えている方は、空き家のまま長く放置しないようにしましょう。

空き家放置に関するリスクについては、こちらの記事を参考にしてください。
空き家を放置すると罰金!?空き家放置のリスクと対策方法

実家は、親が住まなくなってから3年以内に売却するのがベストです。
その理由は、「マイホーム特例」が適用できるからです。マイホーム特例とは、実家を売却するときに、最高3,000万円の控除できるという節税制度のことを指します。

マイホーム特例は、譲渡所得課税の支払いを先送りにすることもできます。
特例の適用を受けるためにも、3年以内の実家売却がおすすめです。
売却のタイミングを逃さないよう、早めに行動しましょう。

まとめ

本記事では、実家の売却に関して後悔したことや売却するときのポイントを取り上げました。
思い入れのある実家を売却することは、気が進まないこともあるかもしれません。

しかし、空き家となった実家は、維持費の負担や倒壊のリスクなどがあるため、できるだけ放置しないようにしましょう。放置すればするほど買い手はつかず、維持費もかかります。
あなたが後悔しないためにも、早めに売却の計画を立てるようにしてください。

クオーレ不動産では、不用品・遺品の整理から空き家の買取まで、丁寧に対応します。相続の問題があっても、相続診断士の資格を持ったスタッフが常駐しているため、安心して相談できます。

実家の売却に関してお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

空き家に関するご相談はこちら

クオーレ不動産にお問合せをする

関連記事

空き家のお悩み、お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

営業時間:年中無休 9:00~18:00

メールでのお問い合わせ